国分寺の居酒屋を「嗜み」ブログ

国分寺の居酒屋をたしなんだ記録(たまにメシ)

9/30【松戸】ラーメン二郎 松戸駅前店

f:id:tashinamiman:20181014085419j:image

松戸まできたからには、とみ田一店だけではもったいない。

これまた長年の課題であった、二郎松戸駅前店。

開店30分前の10時半すぎにいったら既に20人ほどの並び。

人気だなー。
f:id:tashinamiman:20181014085415j:image

1時間近く待って、ラーメン麺半分。ヤサイ少なめ、ニンニク。

アブラも言ったんだけど、通ってなかった模様。

スープ、激ウマ。

明らかにインスパイアとは一線を画す仕上がり。

本物。

麺は記憶に残るほど特徴なかったけど、わりと細めだったかな。

まあでもこの味食べれただけで充分松戸に来たかいあった。

 

9/29【松戸】クレスト松戸

f:id:tashinamiman:20181014054707j:image

サウナで嗜む。

もう帰るのがめんどくさいので、諦めて嗜む。

さいのこうってやつである。
f:id:tashinamiman:20181014054710j:image

レモンサワー。
f:id:tashinamiman:20181014054717j:image

マグロぶつ。(ちょっと質、量ともにショボい)。
f:id:tashinamiman:20181014054712j:image

生姜焼き。

良い。
f:id:tashinamiman:20181014054714j:image

舞茸の天ぷら。

良い。

ちなみにサウナ施設としてかなり優良。

オートロウリュの中温サウナに、露天有、寝湯有、水風呂冷たい(キンキンまでいかないけど、俺にはちょうどくらい)。

混んでない、漫画ある、マナー客層悪くない。

駅から近い。アカスリに若い娘がいる。

これで外出可能だったら神だが、まあそこはね。

9/29【松戸】中華蕎麦 とみ田

f:id:tashinamiman:20181007125552j:image

出た、つけ麺界ナンバーワンと言われる「とみ田」。
f:id:tashinamiman:20181007125556j:image

はるばる松戸までやってきました。

来店は整理券の時間指定によって予約制みたいなもの。

16時半の回の10分前ほどに店前到着。

コワモテだけど、物腰柔らかなツルピカ頭の店員さんに誘導され店内へ。
f:id:tashinamiman:20181007125602j:image

店内雰囲気はラーメン屋のそれとは全く違う。鮨屋か日本料理屋のほうがまだ近い。

注文は、味玉つけ麺の並。

まあ見かけ的にはなんてことない、またおまビジュアル。(またお前かビジュアル)。

麺、多分うまい。はっきりとどタイプではないけれど、小麦のうまみとコシがあり、やっぱりレベルは高いんだと思う。

つけ汁、濃厚ドロドロ。ただしこれも他で食べられないかといったら、似た味を食べることはできると思う。

具材、味玉はうまい。トロミがあって味付けもちょうどいい。レベル高い。

メンマ、これがクソうまい。今まで食ったメンマで一番うまい。とみ田にきてメンマを一番と褒めてるのもどうかとは思うが、まあ一番感動したのがメンマなんだから仕方がない。

太くて、柔らかくて、温かくて、甘い。

つまりはうまい。

正直、つけ麺の概念を覆すほどの衝撃はなかったわけだが、それでもやはりこの店には行くべきだと思う。

ラーメン屋の域を高めにいってる店なのが感じられるし、ひとつひとつが丁寧だ。

 

 

9/29【新宿】桜すし

f:id:tashinamiman:20181005134411j:image

ひばりからハシゴで新宿回転寿司二軒目。

ここもまた客が全然いない。

おひとり様まではいかないけど。

こっちはやや価格帯高めで、100円台の皿は撒き餌と思われるマグロ以外は、あんまり食べたくない系のもの(イカとかタマゴとかだったと思う)。

店内の中々やかましい系のメニュー短冊の中から、ビンチョウマグロとしめ鯖を注文。

ビンチョウはレベル低め。確か250円くらいの皿だった気がするが、大江戸の140円ビンチョウの方が全然うまい。

しめ鯖はちゃんとレア感が残っていて、パサパサ系ではなかったので、中々良かった。

締め具合はもうちょい甘みがあってもいいけど、まあこんなもんでしょう。

ふた皿で切り上げ、いざ松戸へ!

 

9/29【新宿】回転すし屋ヒバリ

f:id:tashinamiman:20181005195027j:image

この日は朝からとある場所を目指して行動。

時間は16時30。

まあまあ遠いので早めに新宿まで移動。

とりあえず昼飯を軽く食おうと思い、新宿で入ったことのない回転寿司を開拓してみることに。

ゴリゴリの歌舞伎にある。ヒバリ。

台風接近の影響モロ受けで、店内に先客誰もおらず笑

これがリアルお一人様。

価格帯は100円均一ってことはないが、だいたいはその付近だった気がする。

高級皿ガンガン回ってる感じではない。

生タコとヅケを頼んだが、まあ平均ちょい下くらいかな?

腹いっぱいにしたくはないので、二皿で早めに次の店へレッツゴー、

 

9/22【銀座】とんかつ あおき 銀座店

f:id:tashinamiman:20180927225934j:image

とんかつ嗜みをし始めてリサーチした時から検索の上位にヒットし、ここは外せないと思っていた店。

あおき。

重い腰を上げてようやく訪問。

店の場所分かりにくい。

ビルの地下にあるが、入り口からはまるで繁盛店の気配を感じられず、しばし彷徨った。

ビルの内部まで歩くと階段に長い行列。

3、40分後に入店だっただろうか。
f:id:tashinamiman:20180927225938j:image

特ロース定食。

ごばんは並。(十分な量だった。)

肉、でかい。

脂身たっぷりで、文字通りの特ロース。

だが、しかしあっさり。

これが無菌豚、林SPFなのか。

癖がなく食べやすいと言えばそうだが、ちょっと癖がなさすぎる。

もっと、ザ・豚!という旨みがあっていいのがとんかつだ。
f:id:tashinamiman:20180927225933j:image

断面、きれい。

衣、カラッと揚がっていて、画像的には茶色く映るからカラカラハードすぎでは?と食前は思っていたが、そんなことはなくいい感じ。

卓上には塩が何種類かあり、食べ比べができるのは非常に良いが、このとんかつにはソースの方が合っていると感じ、大半をソースでいただいた。

多分脂が強いから塩だと負けるんだよな。

全体的にはイメージの味よりはだいぶ旨みが不足していて、思ったよりあっさり。

塩が抜群かと思いきや以外にソースが良い。

という感想。

林SPFは好みじゃないのかも。

9/17【六本木】豚組

f:id:tashinamiman:20180923191900j:image

古民家風。

あまり縁のない六本木にとんかつを食らいにきた。

中も古民家風。

落ち着いた雰囲気。

昼2時くらいだったか?客入りも穏やか。
f:id:tashinamiman:20180923191854j:image

メニューは色々あって、豚肉の銘柄によってえらく値段に差があったが、2000円のランチの厚

切りロースに。

とんかつ以外はおかわり自由。

ご飯の盛りはかなり少なめかな。

ワンオカしました。

f:id:tashinamiman:20180925212631j:image

とんかつ。

想像してた厚切りじゃなかった。

厚切りってそっち?縦に長い系?

正直、なんでこの幅でカットすんねんな?

の想い。

料理って素材だけではないと、食べ歩きをしてつくづく思った。
f:id:tashinamiman:20180925212637j:image

断面。まあ肉は悪くはないんだけど、衣の食感もクリスピー寄りでストライクゾーンから外れていた。

このセッティングだと、もっと高い肉を食べたとしても満足度は低いだろう。

つけ麺はつけ汁より麺のうまさが重要なのと同じく、とんかつにおける衣は想像以上に重要だ。